2019年01月08日

三宮に引っ越しして、もうすぐ3年経ちます

いまだに「事務所変わったの?行ったのだけど表札が変わっていたので....」という事があります。
前の事務所(中央区熊内町)から現住所(中央区 三宮駅南側)に引っ越しして2年と半年。5月になれば3年が経ちます。
PR不足、告知不足なのが反省です。face07

メールを整理していたら、ここのブログの存在を思い出しました。
地元中心だし、再開しよう!と投稿しました。

弊社は、今では皆さんに知られるようになった、パーソナルカラーやカラーセラピーの教材を企画開発、制作、販売をしています。
カラー関係の仕事をはじめて15年、月日が経つのは早いですねー

どうぞ宜しくお願いします。


<今月のアイテム>
【商品名:リングスウォッチ】

シーズン別30枚の布チップが、リング付カードスウォッチに!


コンパクトで可愛いデザインです。
ばらして自由な組み合わせもできます。

1枚でも、ベストカラー提案など様々な用途でお使いいただけます。

今年最初の新商品



商品はフィティンカラーショップ

ありがとうございました。



  


Posted by フィティンデザイン事務所 at 10:00Comments(0)

2010年11月25日

はじめに

【倶楽部発足の動機】

私達は日頃、カラーアナリスト、カラリストやセラピストさんのための教材作りを日々行っています。

足掛け6年になるのですが、おかげさまで日々納品に追われるぐらい仕事量が増えました。

ここ最近ですが、お客様が増えるにつれ、相談ごとが多く寄せられるようになりました。

それは、「営業どうしたらいいの?」「集客ってどうしたらいいの?」 がほとんど。

あまりにも多いのでセミナーにしました。 ありがたくも多くの方に喜んでいただいたのですが、

私には一つの疑問が残りました。 それは、セミナーで喜んでもらえても実践まで繋がるかどうか?

そこで必要なのは、しくみ作り。環境づくり。

教材、お渡しグッズ、ツールという「商品」が皆さんのお役に立っていただければ嬉しいです!

どうぞ宜しくお願いいたします。
  


Posted by フィティンデザイン事務所 at 13:20Comments(0)お知らせ